• HOME
  • 募集要項
  • PROFILE
  • お問い合わせフォーム
  • インスタ動画
  • ✳︎my family✳︎ Instagram

B BIRD


奈良県から可愛いインコをお譲りしています

2025.05.16 07:36
募集中 挿し餌1・2回〜ひとり餌の子
✳︎遺伝的男の子達ですプラケースの卒業を目指してケージ生活や、ひとり餌の練習をしている子達です一緒に練習しながら暮らしています挿し餌を卒業できて、完全ひとり餌になってる子もいます挿し餌にこだわらない方にはお得な子もいます仲間と暮らすことも学べるように相性をみていってます二羽一緒のケージでお迎え可能な子も居るのでご相談ください3/24生まれバイオレットシナモン 遺伝的男の子挿し餌2回で募集中あと少しで飛べるようになりますが、まだ雛っぽい時期です 時間はかかりますがひとりで食べる量が増えてきますお留守番の時間が長く忙しい方にも安心に育っています 挿し餌2回くらいが一番希望者が多いです保温がしっかりしていればそろそろケージ生活が出来ます4/26撮影 写真より...
2025.05.09 23:35
募集中 挿し餌2回の子
✳︎遺伝的女の子たちですプラスチックのケースで飼育している子達ですしっかりとした保温の準備が必要です準備物はご相談にのります初心者様も歓迎します3/28生まれバイオレットワキコガネ遺伝的女の子挿し餌2〜3回 プラケース飼育・ケージ練習中あと少しで飛べるようになりますが、まだ雛っぽい時期です 時間はかかりますがひとりで食べる量が増えてきますお留守番の時間が長く忙しい方にも安心に育っています 保温がしっかりしていれば、そろそろ挿し餌2回にしてケージ生活が出来ます挿し餌2回くらいが一番希望者が多いです お迎え募集中4/26撮影 
2025.05.05 14:30
連絡です
【 連絡です 】ご連絡の取れなくなっている方にこちらからお伝えします✳︎コメントをくださった方へコメントを貰えるようになっている設定を知らずに記事を更新したので、頂いたコメントが消えてしまったみたいです過去にコメントをくださった方、大変申し訳ございません🙇‍♀️どんなコメントだったのか、全然読めていません今後もミスがあってはいけないので、コメント欄は閉じさせて頂きます✳︎お問い合わせ下さる皆様へうちへの問い合わせはこのホームページのお問い合わせフォームからが多いのですが、こまめにチェックして取り急ぎ返信していますお返事しないなんてことはありませんので迷惑メールなども確認してみてください^_^挿し餌の子が残り少なくなってきましたひとり餌になった子が多め...
2025.05.05 14:30
募集中 ひとり餌の子
✳︎遺伝的女の子たちです仲良く生活できるように相性をみていってます二羽一緒のケージでお迎え可能な子も居るのでご相談ください挿し餌にこだわらない方にはお得な子もいます親鳥も募集しています可愛いがってくださる方のお問い合わせをお待ちします1/15生まれバイオレットワキコガネ 性別不明ペレット食挿し餌もまだあげたら食べますのであげたい方はあげてください活発で飛び回るのが大好きな子でしたが落ち着いてきました人のそばから離れずに人懐っこくて可愛いですこの子は性別不明ですお迎え募集中 バイオレットワキコガネが他にも育ってきてるので只今値下げ中
2024.10.18 07:01
過去の販売
バイオレットインブルー7/10生まれ 男の子
2024.05.04 10:00
ホウミドリ(アカオ)ウロコインコ
ホウミドリアカオウロコはウロコインコの中でも人気のある種類で色々なカラーがあります性格は活発で面白い子が多くスキンシップが好きで人懐っこい種類ですお喋りは明瞭では有りませんが、賢くて芸を覚えるのも得意です足が器用で食べ物を足で掴んで食べる姿がとても可愛いですホウミドリアカオウロコは私のお勧めインコです小鳥初心者の入門として、インコがどれくらい賢くて遊び好きで愛情深く可愛い存在か知ってもらうにも打って付けだと思います大きな鳥はまだ怖い方でもウロコインコくらいなら扱えそうと思って頂けるかもです小さい体ですが、存在は大きく、たくさん遊んであげないといけませんが覚悟してお迎え下さい(笑)多少噛むこともありますがシロハラインコに本気噛みされるよりマシで、インコと...
2024.05.03 08:48
ズグロゴシキインコ
ズグロゴシキインコのペアがおり、23年度に雛が1羽育っております現在は繁殖を控えておりますが、お迎え希望者がおられれば、また繁殖に挑戦したいと思っています一度にほぼ2つしか産卵しませんズグロゴシキはロリキートという果蜜食のインコで、長く伸びる舌の先がブラシ状になっており、花の蜜を吸い上げ、舐めとることが出来ます食性が他のインコと違うため、特別な外国製のフード(ローリーネクター)を与えます ※元々普通のインコもペレットは日本製よりも歴史のあるいくつかの外国製をオススメしています水分の多いフードなので、糞が水っぽくなります食事内容と糞の特殊性のため、普通のインコよりも汚し屋さんです良い点もあります脂粉が極端に少なく、アレルギーになりにくと思われますスキンシ...
2023.12.31 16:00
2024謹賀新年
明けましておめでとう御座います
2023.05.01 11:47
ムーンチーク
ムーンチークはブルーパイナップルを薄くしたカラーになります(ムーンチーク = ブルーパイナップルダイリュート)とても人気のあるカラーになります
2023.03.01 09:05
シナモンミント
ブルーシナモンを薄くしたカラーがミントシナモンですミントシナモンはムーンチークに本当にそっくりです
2023.02.01 09:09
ミント
ウロコインコのノーマルブルーを薄くしたカラーをミントと呼んでいますこちらはノーマルのミントですよく似たカラーにミントワキコガネが居ますブルーとグリーンの混ざったようなカラーが美しいです
2022.09.28 10:29
バイオレットパイナップル インブルー
ブルーパイナップルにダーク因子が乗るとバイオレットパイナップルインブルーになりますブルーパイナップルより、背中の緑色が少し青い色合いになります通常大人になると緑色の部分が増えます嘴と脚はピンク、尾羽はグレー混じりですパイナップルはワキコガネとシナモンが合わさったカラーですワキコガネにはお腹に黒い縞模様がありますがシナモンの作用でパイナップルは縞模様がほぼ消えます胸にワキコガネの黄色、お腹にワキコガネの赤が優しいピンク色になって出ますシナモンの優しさに明るさがプラスされた感じのカラーになりますブリーダーでなく飼っている方はまだまだ少ないカラーだと思いますシングルファクターとダブルファクターがありますが見た目で見分けるのは困難です

B BIRD

奈良県から可愛いインコをお譲りしています

記事一覧

Copyright © 2025 B BIRD.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう